条件を満たせばいきなり2級を受験できる
FP(ファイナンシャルプランナー)には3級、2級、1級という3つのグレードがあります。普通の成り行きだと、下のグレードの級に合格しないと上に進めません。まず3級を受け、次に2級を受け、最後に1級を受ける。「FP」として働くには、FP2級の資格が必要です。となると、まず3級を受験しないといけないことになります。
AFP認定研修がFP2級受験資格になる
でも、転職したくてFPの勉強をするのだから、なるべく早くFP2級を受験したいですよね。そんなときに嬉しいのが「飛び級」制度です。実は、条件を満たせば、3級を受験しないでいきなりFP2級が受けられます。その条件とは、以下の2つ。
①実務経験が2年以上ある
②AFP認定研修を修了している
これからFPになろうとしている人は①の条件を満たしていることは少ないでしょうから、除外します。重要なのは②です。AFP認定研修を受けていれば、飛び級で2級を受けられます。
AFP認定研修というのは、日本FP協会が認定した教育機関のFP講座です。AFP認定研修を受講し、修了すると条件を満たします。FPの資格スクールや通信講座のウェブサイトを見ると、「AFP認定研修」という記載が見つかることがあると思います。その講座を受講すれば、いきなり2級が受けられます。
資格の勉強もできて一石二鳥の制度
いずれにしても、FP2級を受けるには、勉強して合格できる実力をつけないといけません。勉強がてら、「AFP認定研修」と認定された講座を受講、勉強すれば、飛び級もできるし、資格の勉強もできるし、一石二鳥ですから、この制度を使うことを強くおすすめします!